fc2ブログ
PTC 公式ブログ
東邦大学公認ポケモンサークルのブログ
PTC新入生歓迎会2018
こんにちは、PTC会長のOZ3です。
5月6日(日)に毎年恒例の新入生歓迎会を行いましたので報告させていただきます。

1. ウルトラサンムーン62マルチ大会
今年は新入生の参加者が6人だったので総当たりでマルチバトルをしました。
新入生とは2年生以上の在校生がタッグを組んでの対戦でした。
優勝したのは3年渉外のたんげ君と1年タツヤ君ペアでした!
おめでとうございます!!!!!!
なんとぉ!4勝1敗の好成績で圧倒的な優勝でした。
さらにたんげ君は新歓マルチ2連覇なので来年にも期待ですね。
そして優勝した2人にはファイルとポケモンカードが送られました。
たんげ
また、残念ながら全廃してしまったペアには冬コミの味方カイロが送られました。冬までに捨てられないといいですが…

2. クイズ大会
全20問のクイズ大会を3チームに分かれて行いました。
そのうちの一部を紹介しますので考えてみてください。

新歓1

新歓2

どうでしたか?
正解はブログの最後の方に書いておきますので気になる方は確認してみてくださいね。
それにしても謎のロリコンジーランスって何者なんだろう。まさかTNきt


3. 絵しりとりなど
時間が余ったので絵しりとりや前の人の絵を当てるゲーム?をやりました。
もちろんお題はポケモンでみんなの個性がよく出て面白かったです。
何枚かをまとめました。
新歓3
そして次がおそらくこのゲームのMVP
pod.jpg
ティーポットです。(どうしてこんなことに…)

全ての企画を終えたあと、二次会としてココスに行きましたが、空腹で写真を撮り忘れました。申し訳ありません。
でも食事をしながら新入生とも話が出来て、よかったです。
なにより新入生も今回の新歓を楽しんでもらえたようで安心しました。
相変わらずな進行でしたがこれからも頑張っていこうと思えました。
そしてサークル員の仲がもっと良くなればいいですね!

最後まで読んでいただきありがとうございました。
これからもPTCをよろしくお願いします。

クイズ答え ➀トレーナー ➁PP 5,威力 150, 命中80
にによん交流会
こんにちは2年代表のOZ3です。
2月24日に千葉工業大学ポケモンサークルチバコイルさん、日本大学理工学部ポケモンサークルSF研さん、日本大学生産工学部日産ポケさん、東洋大学TPLさん、東洋大学メガトウヨーさんと交流会を行いました。
交流会の名前は日付けから取りました。

企画としては、クイズ大会、マルチ大会、大学対抗トーナメント(シングル、ダブル、マルチの3本勝負)を行いました。
クイズは企画代表達が持ち寄り作成して合計10問100点満点で最高点は約70点くらいでした。
マルチは63で行いましたPTCからは4年はっぱさんが決勝に進出するも惜しくも負けてしまい、PTC最高記録は準優勝となりました。
次に大学対抗トーナメントではPTCはシードを引き当てましたが1勝2敗で日理さんに負けてしまいました。
そして優勝したのは日理ポケモンサークルさんでした。おめでとうございます。

224.jpg


対戦が終わったあと、交流会の二次会として「粉や」に行ってさらに交流を深めました。

最後に…
今回時間がおしてしまい予定をいくつか変更することもあり申し訳ありませんでした。
初めての交流会の運営をして大変さがよくわかりました。
日ごろから企画してくれる方々には感謝です。
そして交流会してくれた学校の皆様ありがとうございました。
何かの機会にまた交流できたらとてもうれしいです。
ひふみん交流会
こんにちは、2年渉外のたんげさくらです
12/3に明治大学ポケモンサークルMPKさん、明星大学ポケモンサークルMPGさん、埼玉大学ポケモンサークルSPLさん、首都大学東京ポケモンサークルめとぽけさんと交流会を行いました!
運営の半分ぐらいが徹夜からの交流会bムーブらしい…マヌケか?

企画としては旅パマルチ・シングル&カード大会・クイズを行いました
まずは旅パマルチを行いました ウルトラサンムーン発売からあまり時間がたっていない時期の交流会というのもあり、シナリオ攻略に使用したパーティを用いてマルチを行いました
すでに殿堂入りをしている人や、まだあまりシナリオが進んでいない人などいたのでノーマルルールで行い、それでも厳しい人はサンムーンでの旅パを使ってもらったり、ほかの人からサブロムを借りていました。
激戦を制し優勝したのはSPLのしゃどぼさんとめとぽけのフリージア子さんのペアでした!おめでとうございます!
PTCメンバーは代表のOZ3が惜しくも四位でした でも進化前まみれで四位ってすごい…すごくない?
P8pkqktB.jpg

次にシングル大会を行いました ウルトラサンムーン発売からあまり時間が立っていないのもあり。こちらはサンムーンで行いました。レートガチ勢キレてて怖かった…
また、シングル大会の裏でカード大会も行いました明治の人ばっかりだったね
シングル大会ではMPKのイムストさんが、カード大会ではMPKのカズマさんが優勝でした!おめでとうございます!
PTCメンバーは4年の葉っぱさんが予選を抜けましたが、惜しくも決勝トーナメント一落ちとなりました現役組もっとがんばってくれ(他人事)
WkHUc3oN.jpg

最後にクイズを行いました クイズは各大学の渉外がそれぞれ持ち寄り、アニメ、ゲーム、カード、声優など様々なジャンルから出題され、皆さんがんばって答えていました。
結果、35億14万3014点でFチームが優勝となりました!おめでとうございます! 点数おかしいだろこれ
BvCO5sEW.jpg

五大学での比較的大きな規模の交流会は久しぶりでしたが、大きなトラブルが起きることもなく、また時間内におさまめることができてよかったと思います
交流会を組んでくださったMPKさん、MPGさん、SPLさん、めとぽけさん、本当にありがとうございました!
2017年PTCクリスマス会
こんにちは、学祭が終わり代表となりました。
2年のOZ3です。
遅くなりましたが、私が初めて代表として企画側をしたクリスマス会の報告をさせていただきます。

まず午前にマルチ大会を行いました。
ルールはレート準拠で私は副代表のたんげくらと組みました。
予選は抜けましたが決勝リーグで1回戦敗退してしまいました。
そして優勝は133さんとキナリナさんペアでした。
おめでとうございます。

昼休憩をはさみ午後はクイズから始まりました。
クイズは前代表のミッドさんがメインで作成し数問はサークル員から募集して行いました。
みんな個性的な問題を作成していて接戦でした。

クイズのあとは自由時間としてGSをやり、大迫力のバトルを楽しみました。
そしてクリスマス会恒例のプレゼント交換を行いました。
人によってカレンダーやお菓子と色々なものを用意していましたが、中にはダースベイダーのマスクやサンタコス、お茶1箱などとネタに走る人も多かったです。

今回初めてブログを書かせてもらいましたが、難しいですね。
今後は少しでも読みやすくできるようにがんばりますのでよろしくお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
東邦祭シングル大会結果
学祭が終わって渉外になったたんげさくらです 簡易的ではありますが学祭大会の結果を報告させていただきます
また、敬称は省略させていただきました

東邦祭シングル大会

優勝:サワガシクドリョウセマイオトコ(TNあんぐ)
準優勝:樫
三位:すろうぷ

KP

ミミッキュ
カプ・コケコ

ギャラドス

ギルガルド
ボーマンダ

ランドロス(霊獣)
ヒードラン
ゲッコウガ
ポリゴン2
バシャーモ

カプ・レヒレ
ラティオス
ハッサム
サンダー
ラグラージ
グライオン
モロバレル
ミロカロス
パルシェン
ヌオー
アシレーヌ
オニゴーリ
アグノム
キリキザン
ミミロップ
キノガッサ
バクフーン
メタグロス
ガブリアス
カプ・テテフ
エルフーン
カミツルギ
ポリゴンZ
カバルドン
イーブイ
シャワーズ
サンダース
ブースター
エーフィ
ブラッキー

最後になりますが、シングル大会およびPTCの展示に足を運んでくださった皆様、おこしいただき本当にありがとうございました!
今後とも我々PTCをよろしくお願いいたします