果たしてバイトを減らし、当日(1/18)も午前4時までレーティングで調整した成果はあったのか
ポケモンセンターチャンピオンバトル使用構築(ユリス)

ルール
竜王戦と同じ
「ダブルバトル」
カロス地方で孵化or捕まえたポケモン4匹。(伝説のポケモンは除く)
パーティに1匹以上ドラゴンタイプを含むポケモンがいること。
(リザードン(X)、メガデンリュウに関してはメガストーンを持っていればドラゴンとしてカウント)
同じ道具は持たせられない。
リザードン@リザードナイトY
サンパワー→日照り
控えめ H172 B68 C108 D4 S156
(熱風/ソーラービーム/竜の波動/まもる)
サンパワー:相手の日照りを利用することができる
攻撃面
熱風
メインウエポン
ソーラービーム
H252振りウォッシュロトム乱数1発(81.3%)
竜の波動
耐久無振りガブリアス確定2発(71%~84.1%)
H4振りボーマンダ確定2発(79.5%~94.7%)
耐久面
意地っ張りA252振りファイアローの鉢巻きブレイブバード、陽気A252振りガブリアスの岩雪崩(ダブルダメージ)耐え
意地っ張りA252振りメガガルーラの恩返し乱数1発(37.5%)
素早さ
最速ドーブル抜き(ダークホール意識)
ガブリアス@気合いの襷
鮫肌
陽気 A252 S252 B4
(ドラゴンクロー/地震/岩雪崩/まもる)
ぅゎっょぃ
ニャオニクス@カシブのみ
悪戯心
臆病H204 B52 S252
(威張る/神秘の守り/ファストガード/猫だまし)
威張る
最強の攻撃技
神秘の守り
状態異常対策
いばしんぴ
ファストガード
先制技対策
耐久面
意地っ張りA252振りファイアローのブレイブバード耐え
カシブのみ込みで臆病C252振りメガゲンガー耐え
素早さ
最速
ギルガルド@ラムのみ
バトルスイッチ
勇敢 H252 A252 D4
(キングシールド/影うち/ワイドガード/聖なる剣)
攻撃面
影うち
タイプ一致先制技
聖なる剣
H252振りバンギラス確定1発
H252振りメガガルーラ確定2発(59.4%~70.7%)
素早さ
最遅(トリックルーム意識)
基本選出
ニャオニクス+何か(リザードン>ガブリアス>ギルガルド)
相手に猫だまし、ファストガード持ちがいなければリザードン+ガブリアスもあり
相手の先発にユキノオー、バンギラスがきた場合メガシンカには注意が必要(同時にメガシンカすると天候を取られてしまうため)
特にバンギラスには拘りスカーフ持ち岩雪崩でリザードンが落とされる可能性もある。
やりたいこと
ニャオニクス(神秘の守り→威張る)
ギルガルド(キングシールド)→ニャオニクス(威張る)→ラムのみ
ギルガルド(キングシールドorワイドガード)→ガブリアス(地震)
※キングシールド→ワイドガード×nは成功する。
ワイドガード×n→キングシールドは失敗することがある。
先発ニョロトノ+キングドラに対してメガシンカ→ソーラービーム(竜の波動)
ガブリアス(ボーマンダ)の岩雪崩をリザードンが耐えて竜の波動(動く、倒せるとは言ってない)
反省点
リザードン
ドーブルがいなかったので最速メガバンギラスまで下げてCかBに振ってもよかった。(S124振り残り32)
余りをCに回してC140振りにするとソーラービームでH252振りウォッシュロトムが乱数1発(81.3%)→乱数1発(87.5%)になる。
余りをBに回してB100振りにすると意地っ張りA252振りメガガルーラの恩返しが乱数1発(37.5%)→ 乱数1発(12.5%)になる。
仕事が多すぎた(4匹しかいないから…)
ニャオニクス
大会中1度もカシブのみが発動しなかった。
メンタルハーブorオボンのみでも良かったかも…
威張るに頼りすぎた…
大会戦績
予選
3戦3勝
vs タクティ(現会長)
2-0
vs えすにっとさん
2-0
vs Clarisさん
2-0
代表戦
勝ち
vs くるみパンさん(ポケモンセンターサッポロ代表)
3-0
私(ユリス)が使用した構築に関しては以上です。
大会の詳細はタクティが書くと思います。
後日バトルビデオをUPするかもしれません。

ルール
竜王戦と同じ
「ダブルバトル」
カロス地方で孵化or捕まえたポケモン4匹。(伝説のポケモンは除く)
パーティに1匹以上ドラゴンタイプを含むポケモンがいること。
(リザードン(X)、メガデンリュウに関してはメガストーンを持っていればドラゴンとしてカウント)
同じ道具は持たせられない。
リザードン@リザードナイトY
サンパワー→日照り
控えめ H172 B68 C108 D4 S156
(熱風/ソーラービーム/竜の波動/まもる)
サンパワー:相手の日照りを利用することができる
攻撃面
熱風
メインウエポン
ソーラービーム
H252振りウォッシュロトム乱数1発(81.3%)
竜の波動
耐久無振りガブリアス確定2発(71%~84.1%)
H4振りボーマンダ確定2発(79.5%~94.7%)
耐久面
意地っ張りA252振りファイアローの鉢巻きブレイブバード、陽気A252振りガブリアスの岩雪崩(ダブルダメージ)耐え
意地っ張りA252振りメガガルーラの恩返し乱数1発(37.5%)
素早さ
最速ドーブル抜き(ダークホール意識)
ガブリアス@気合いの襷
鮫肌
陽気 A252 S252 B4
(ドラゴンクロー/地震/岩雪崩/まもる)
ぅゎっょぃ
ニャオニクス@カシブのみ
悪戯心
臆病H204 B52 S252
(威張る/神秘の守り/ファストガード/猫だまし)
威張る
最強の攻撃技
神秘の守り
状態異常対策
いばしんぴ
ファストガード
先制技対策
耐久面
意地っ張りA252振りファイアローのブレイブバード耐え
カシブのみ込みで臆病C252振りメガゲンガー耐え
素早さ
最速
ギルガルド@ラムのみ
バトルスイッチ
勇敢 H252 A252 D4
(キングシールド/影うち/ワイドガード/聖なる剣)
攻撃面
影うち
タイプ一致先制技
聖なる剣
H252振りバンギラス確定1発
H252振りメガガルーラ確定2発(59.4%~70.7%)
素早さ
最遅(トリックルーム意識)
基本選出
ニャオニクス+何か(リザードン>ガブリアス>ギルガルド)
相手に猫だまし、ファストガード持ちがいなければリザードン+ガブリアスもあり
相手の先発にユキノオー、バンギラスがきた場合メガシンカには注意が必要(同時にメガシンカすると天候を取られてしまうため)
特にバンギラスには拘りスカーフ持ち岩雪崩でリザードンが落とされる可能性もある。
やりたいこと
ニャオニクス(神秘の守り→威張る)
ギルガルド(キングシールド)→ニャオニクス(威張る)→ラムのみ
ギルガルド(キングシールドorワイドガード)→ガブリアス(地震)
※キングシールド→ワイドガード×nは成功する。
ワイドガード×n→キングシールドは失敗することがある。
先発ニョロトノ+キングドラに対してメガシンカ→ソーラービーム(竜の波動)
ガブリアス(ボーマンダ)の岩雪崩をリザードンが耐えて竜の波動(動く、倒せるとは言ってない)
反省点
リザードン
ドーブルがいなかったので最速メガバンギラスまで下げてCかBに振ってもよかった。(S124振り残り32)
余りをCに回してC140振りにするとソーラービームでH252振りウォッシュロトムが乱数1発(81.3%)→乱数1発(87.5%)になる。
余りをBに回してB100振りにすると意地っ張りA252振りメガガルーラの恩返しが乱数1発(37.5%)→ 乱数1発(12.5%)になる。
仕事が多すぎた(4匹しかいないから…)
ニャオニクス
大会中1度もカシブのみが発動しなかった。
メンタルハーブorオボンのみでも良かったかも…
威張るに頼りすぎた…
大会戦績
予選
3戦3勝
vs タクティ(現会長)
2-0
vs えすにっとさん
2-0
vs Clarisさん
2-0
代表戦
勝ち
vs くるみパンさん(ポケモンセンターサッポロ代表)
3-0
私(ユリス)が使用した構築に関しては以上です。
大会の詳細はタクティが書くと思います。
後日バトルビデオをUPするかもしれません。
| ホーム |