こんにちは、学祭が終わり代表となりました。
2年のOZ3です。
遅くなりましたが、私が初めて代表として企画側をしたクリスマス会の報告をさせていただきます。
まず午前にマルチ大会を行いました。
ルールはレート準拠で私は副代表のたんげくらと組みました。
予選は抜けましたが決勝リーグで1回戦敗退してしまいました。
そして優勝は133さんとキナリナさんペアでした。
おめでとうございます。
昼休憩をはさみ午後はクイズから始まりました。
クイズは前代表のミッドさんがメインで作成し数問はサークル員から募集して行いました。
みんな個性的な問題を作成していて接戦でした。
クイズのあとは自由時間としてGSをやり、大迫力のバトルを楽しみました。
そしてクリスマス会恒例のプレゼント交換を行いました。
人によってカレンダーやお菓子と色々なものを用意していましたが、中にはダースベイダーのマスクやサンタコス、お茶1箱などとネタに走る人も多かったです。
今回初めてブログを書かせてもらいましたが、難しいですね。
今後は少しでも読みやすくできるようにがんばりますのでよろしくお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
2年のOZ3です。
遅くなりましたが、私が初めて代表として企画側をしたクリスマス会の報告をさせていただきます。
まず午前にマルチ大会を行いました。
ルールはレート準拠で私は副代表のたんげくらと組みました。
予選は抜けましたが決勝リーグで1回戦敗退してしまいました。
そして優勝は133さんとキナリナさんペアでした。
おめでとうございます。
昼休憩をはさみ午後はクイズから始まりました。
クイズは前代表のミッドさんがメインで作成し数問はサークル員から募集して行いました。
みんな個性的な問題を作成していて接戦でした。
クイズのあとは自由時間としてGSをやり、大迫力のバトルを楽しみました。
そしてクリスマス会恒例のプレゼント交換を行いました。
人によってカレンダーやお菓子と色々なものを用意していましたが、中にはダースベイダーのマスクやサンタコス、お茶1箱などとネタに走る人も多かったです。
今回初めてブログを書かせてもらいましたが、難しいですね。
今後は少しでも読みやすくできるようにがんばりますのでよろしくお願いします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
| ホーム |