こんばんは、2年渉外補佐のたんげさくらです
9/9に東京工業大学ポケモンサークルpoketechさん、横浜国立大学ポケモンサークルポケラバさん、東京理科大学ポケモンサークルpokerikadaiさんと交流会を行いました
(ぽけ)り(かだい ぽけ)て(っく ぽけ)ら(ば ぴーてぃー)しー でりてらしー交流会だそうですぼくはずっとPPPP交流会を推してたけど
企画としてはシングル・ポケモンカード大会とマルチ大会を行いました
シングル大会はレート準拠で行い、その裏でポケモンカード大会を行いました
マルチ大会は参加者のハンドルネームを診断メーカーに入力し、そこに表示された条件のパーティをPGLのQRパーティ検索で探して使うというルールで行いました。
まずはシングル大会、ポケモンカード大会から行いました。リーグ予選からの決勝トーナメントの形で進行し、優勝したのはpokerikadaiのよみさんでした!おめでとうございます!
また、ポケモンカード大会はpoketechのウィリアムさんが全勝で優勝となりました!おめでとうございます!
次にマルチ大会を行いました
パーティ検索は見つかる可能性を高めるためにシングルで検索してもらったのですが、そのせいで苦戦する人やなぜかダブルのようなパーティを引き当てる人などがいて見ていて面白かったです
優勝したのはpokerikadaiのローそんさんとポケラバのいっすいさんのペアでした!おめでとうございます!


マルチ後は自由時間を取り、トリプルバトル愛好家たちがトリプルバトルのフレ戦を行いました。これを機にトリプルバトラーが増えることを願っています
他にもポケモンカードなどで交流を行っている人たちもいました
交流会を組んでくださったpoketechさん、ポケラバさん、pokerikadaiさん、ありがとうございました!
PTC、せめてシングルの予選一人ぐらいは抜けてください…
9/9に東京工業大学ポケモンサークルpoketechさん、横浜国立大学ポケモンサークルポケラバさん、東京理科大学ポケモンサークルpokerikadaiさんと交流会を行いました
(ぽけ)り(かだい ぽけ)て(っく ぽけ)ら(ば ぴーてぃー)しー でりてらしー交流会だそうです
企画としてはシングル・ポケモンカード大会とマルチ大会を行いました
シングル大会はレート準拠で行い、その裏でポケモンカード大会を行いました
マルチ大会は参加者のハンドルネームを診断メーカーに入力し、そこに表示された条件のパーティをPGLのQRパーティ検索で探して使うというルールで行いました。
まずはシングル大会、ポケモンカード大会から行いました。リーグ予選からの決勝トーナメントの形で進行し、優勝したのはpokerikadaiのよみさんでした!おめでとうございます!
また、ポケモンカード大会はpoketechのウィリアムさんが全勝で優勝となりました!おめでとうございます!
次にマルチ大会を行いました
パーティ検索は見つかる可能性を高めるためにシングルで検索してもらったのですが、そのせいで苦戦する人やなぜかダブルのようなパーティを引き当てる人などがいて見ていて面白かったです
優勝したのはpokerikadaiのローそんさんとポケラバのいっすいさんのペアでした!おめでとうございます!


マルチ後は自由時間を取り、トリプルバトル愛好家たちがトリプルバトルのフレ戦を行いました。
他にもポケモンカードなどで交流を行っている人たちもいました
交流会を組んでくださったpoketechさん、ポケラバさん、pokerikadaiさん、ありがとうございました!
PTC、せめてシングルの予選一人ぐらいは抜けてください…
| ホーム |